妊婦健診から美容注射まで
すべての女性のニーズに応える総合的なケア

当院では、妊婦健診や婦人科検診、不妊治療、避妊相談、
流産・中絶手術、がん検診、美容注射など幅広い医療サービスを提供しています。

妊婦健診から美容注射まですべての女性のニーズに応える総合的なケア

妊婦健診から美容注射まですべての女性のニーズに応える総合的なケア

妊婦健診から美容注射まですべての女性のニーズに応える総合的なケア

女性のための安心と信頼のクリニック

女性のための
安心と信頼のクリニック

みなとウィメンズクリニックは、
港区芝浦に位置する女性のための専門クリニックです。
私たちは女性の健康と幸福を第一に考え、
幅広い医療サービスを提供しています。
患者様一人ひとりのプライバシーを尊重し、
安心して診療を受けられる環境を整えています。

忙しい日常の中でも柔軟に対応できるよう、
WEB予約を導入し、効率的な診療を実現しています。
皆様の健康と笑顔を守るため、私たちが全力でサポートいたします。

女性のための安心と信頼のクリニック
女性のための安心と信頼のクリニック

MEDICAL

診療案内

産科について

みなとウィメンズクリニックでは、妊婦健診を行っており、ご家族やお子様も一緒に受診可能です。
分娩は扱っておらず、近隣の愛育病院や済生会中央病院とのセミオープンシステムを採用しています。
妊婦健診では毎回、採尿、血圧測定、体重測定、超音波検査を行い、12-24週は4週ごと、24週以降は2週ごとに診察を行います。
胎児ドック&4D超音波外来では、子宮の形や赤ちゃんの内臓の異常などを詳細に評価し、4Dエコーもセットで行います。
流産・中絶手術は妊娠11週までの初期妊娠が対象で、静脈麻酔を使用した「無痛に近い」手術を日帰りで行います。手術にはパートナーや保護者の署名が必要です。

産科について

婦人科について

子宮がん、卵巣がん、乳がん検診、およびコルポスコープ外来を提供しています。
子宮頚がん検査と経腟超音波検査のセットを低価格で自費対応し、港区の区健診期間中(7月1日から1月31日)には該当する方に無料で子宮頚がん検査を実施します。
また、生理不順、生理痛、性病検査、更年期症状、プラセンタ注射、美容点滴、ワクチン接種など、婦人科全般の診療にも対応しています。

婦人科について

美容注射について

プラセンタ注射(ラエンネック・メルスモン)を提供しています。
プラセンタとは胎盤エキスのことで、更年期障害や肝機能障害の治療に50年以上の実績があります。
最近では美肌作用、疲労回復、抗アレルギー作用、抗老化作用などが注目されています。
プラセンタには、タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、核酸、細胞増殖因子などの栄養素が豊富に含まれています。
肌の悩み、更年期障害、肩こり、疲労、冷え性、老化予防、生理痛、二日酔、アレルギー疾患など、幅広い症状に効果があります。

美容注射について

レディースドックについて

女性の皆様の健康をサポートするために、目的別のレディースドックを提供しています。
「何の検査を受けたらいいかわからない」「今気になることを調べたい」というご要望に応えるため、妊活スタートドック、メンズ妊活ドック、婦人科がんドック、プレ更年期ドック、STDドック、STDドックライトなどを揃えています。
これらのドックでは、女性特有の疾患などを総合的に検査し、体の状態を詳しく調べることができます。

レディースドックについて

各種ワクチンについて

インフルエンザワクチン、風疹ワクチン、MRワクチン、ヒトパピローマウィルス(HPV)ワクチン、帯状疱疹ワクチンの接種を提供しています。
インフルエンザワクチンは10月中旬から2月上旬に接種が推奨され、家族や子供も対象です。
風疹ワクチンは妊娠希望の方に特に重要で、95%以上の免疫効果があります。
HPVワクチンは子宮頸がんの予防に有効で、9歳から45歳の女性が対象です。
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は97%の予防効果があり、発症や後遺症を防ぎます。
各ワクチンは健康リスクを軽減するために重要です。
詳しくは当院にお問い合わせください。

各種ワクチンについて

PRICE

費用について

主な自費価格表(税込)

・※印のないものは全て診察料込み
・その他、自費価格の詳細や妊婦健診料につきましては、来院時にご確認下さい。

婦人科検査

ピル・避妊

妊娠中

妊娠中絶

不妊検査

予防注射

GREETING

ご挨拶

ご挨拶

GREETING

患者様とスタッフの「みんなと」医療を盛り上げていきたいという思いから、「みなとウィメンズクリニック」というクリニック名を決めました。
私は大学病院や一般病院、無痛分娩や不妊専門クリニックで、妊娠・分娩管理、不妊治療、超音波検査、無痛分娩、手術麻酔などの幅広い経験を積んできました。
プライベートでは、3人の子育てを楽しみ、台湾人の両親から習った北京語も話せます。
成長著しい芝浦を拠点に、地域の女性の健康維持をサポートしていきたいと考えています。

院長 りゅう かんば

ACCESS

アクセス

みなとウィメンズクリニック
医院名みなとウィメンズクリニック
所在地〒108-0023 
東京都港区芝浦4丁目12-39 ロジックビル三階
TEL03-6435-1311
診療科目産科・婦人科
診療時間9:30~13:00・14:30~17:30
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
※土曜日の診療時間は9:30~13:30です。
※診療最終受付時間は30分前
定休日不定休

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはフォームよりお願いいたします。
2、3営業日内に、ご返信させていただきます。尚、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。